四条畷看護専門学校

よくあるお問い合わせ

よくあるお問い合わせ

入試について

出願には、准看講師資格を有する者となっていますが、今年度に取得見込みとして出願できますか?

入学年度の4月1日の時点において准看護資格取得見込みの方は、出願できます。

  • ※ただし、中学校卒業者は3年以上の実務経験要。

四条畷看護専門学校の入試倍率はどれくらいですか?

平成19年度の実績は約2.7倍です。

学生生活

看護師養成2年課程の入学者の特徴は?

進学コースとも呼ばれる看護師養成2年課程の入学条件は、准看護師資格を有することとなっています。(ただし、中学校卒業者は3年以上の実務経験要。)入学者は、高等学校衛生看護科の新卒者から准看護師養成校の卒業生、実際に病院などの施設で相当年数にわたる経験を積んで活躍してきた人まで、さまざまです。
性別、年齢、就業、学習、地域活動などの経験において多様な背景を持つ仲間との出会いは学校生活の醍醐味です。「教えあい、学びあい、助けあい」の自主的なきずなが、四条畷看護専門学校の幅広く豊かな学びを支えます。

男女比はどれくらいですか?

(平成17~19年度入学者の集計による)看護師養成2年課程の男女比は女性92.6%・男性7.4%です。

年齢層を教えてください。

(平成20年度入学者の集計による)看護師養成2年課程は18歳~43歳です。(平成17~19年度入学者の集計による)平均年齢は27歳4ヶ月です。

修学サポート

働きながら学校に通えますか?

当校には、実際に働きながら通学している学生がたくさんいます。また関連施設では、授業や実習にあわせたシフトで働くことができますので、お気軽にご相談ください。

子どもがまだ幼いのですが学校に通えますか?

当校には、今春も幼いお子さんがいる主婦の方が入学されています。大切なのは、看護師になりたいという強い意志です。
また阪奈中央看護専門学校隣接の関連グループの保育施設『医療法人和幸会 保育所 阪奈中央こぐま園』は、栗岡学園グループの学生であれば、誰でも利用可能です。延長保育、一時保育、休日・夜間(24時間)保育など多様なニーズに対応可能な保育施設ですので、お気軽にご相談ください。

  • ※栗岡学園グループは、子育てお母さんを積極的に支援しています。

奨学金制度はどのようなものがありますか?

日本学生支援機構、自治体の修学金制度、関連の医療法人和幸会の奨学金制度などがあり、入学後に案内します。ただし、各制度は内容や条件がさまざまで、採用人数も極めて少数ですので承知おきください。卒業後の勤務地まで考慮しておくことが必要な場合もありますので、条件や内容をよく確認して、事前に家族と相談しておいてください。

寮はありますか?

遠方からの入学生には、阪奈中央看護専門学校に隣接するマンションなどを紹介しています。
隣接のマンション(ハイマート生駒)は8畳のワンルーム洋室でバス・トイレ・エアコン付きの個室です。姉妹校のリハビリ学校の学生、関連法人の職員などが入居しています。道路向かいにスーパー、近くにコンビニやホームセンターなどがあり、とても便利な環境です。

資格・進路・就職

専門学校の教育は?

看護教育は、大学、短大、専門学校などで学ぶことができます。いずれの学校を卒業しても、同じ国家試験受験資格を取得することができます。
専門学校のカリキュラムは一般教養的な科目が少なく、看護技術の習得を重視して実習を中心としています。実務に即応できる実践力を身につけたい! また、経済的な負担を軽減したい!と思われる方は、専門学校を選択されるのがよいでしょう。

看護師・准看護師をゼロから目指すことはできますか?

本校の看護学科は、准看護師資格を有する人が看護師資格の取得を目指して学ぶ学科です。ゼロから看護師・准看護師を目指す方は、姉妹校に阪奈中央看護専門学校がありますので、お気軽にお問い合わせください。